【CBC賞2020予想】最終結論
中京コースは差しも決まるフラットなコース。 それだけに、今まで小回りで差し損ねてきたタイプの台頭も期待できる。 混戦模様今年のCBC賞。本命に推奨するのはやはり […]
確勝競馬【競馬予想ブログ】 『競馬が宝クジでないことを証明する!』
中京コースは差しも決まるフラットなコース。 それだけに、今まで小回りで差し損ねてきたタイプの台頭も期待できる。 混戦模様今年のCBC賞。本命に推奨するのはやはり […]
前年の優勝馬リスグラシューは5歳馬。 例年、経験を積んだ5歳馬の活躍目立つ同レースだけに勢いよりも経験が優位なレースと推定。 勢いだけでは乗り切れない特異なレー […]
東京ダートのマイル戦重賞・ユニコーンS。 2018年はルヴァンスレーヴ、2016年はゴールドドリームという出世馬を出した名物レース。今年もカフェファラオ、レッチ […]
今週の東京メインレースはエプソムカップ。 雨中の死闘という中で行われる今年のエプソムカップ、馬場状態も一つ気になるところだろう。 過去10年の傾向で言えば、速い […]
前年の覇者インディチャンプと女傑アーモンドアイの対決再び。 春秋マイル王インディチャンプの充実、VM圧勝のアーモンドアイ。 二強対決で両者が同じ舞台で再び戦い繰 […]
“二強対決”再び。コントレイルVSサリオス第二ラウンドは東京2400M。 外から強襲したコントレイル、インから出し抜こうとしたサリオス。 対照的だった二頭の皐月 […]
桜花賞でデアリングタクトが見せたパフォーマンスは確かに素晴らしいもの。 オークスで二冠濃厚と思わせるレベルの高さを見せつけたが、一方であの馬場を走り切った影響、 […]
三冠牝馬アーモンドアイの参戦で一強ムード漂う今年のVM。 “牝馬同士なら負けられない”といった具合なのだろうが、それでも付け入る隙がないか。 昨年の有馬記念9着 […]
良馬場開催予定の今年のNHKマイルカップ。 例年、34秒台の前半時計を記録するレースだけに厳しいペースへの耐性が問われる。 今年は好メンバーが揃った。 四強巡る […]
昨年のスプリント王者タワーオブロンドン、桜花賞馬グランアレグリア、重賞実績豊富なダノンスマッシュらが三強形成する今年の高松宮記念。 予想は難しいが、買う価値のあ […]